要らない物は買わないでよ!
今回は「いらない物はかわないでいいよ」というお話です。
「やっちまった!」
気がついたら、モニターが2台に。
パソコンを買い換えるときによくあることです。
(ないって?(笑))
でも、あながち無いとは言い切れません。
特にデスクトップパソコンを買い換えるときには。
こんな失敗をしないために、二重買いをしそうなものをあげてみます。
■モニタ(デスクトップパソコン)
冒頭に出てきたとおりです。
デスクトップパソコンのモニターは使い回せます。
モニターをすでにお持ちなら、こんな戦略はどうでしょう。
モニターなしの中古デスクトップパソコンを選ぶんです。
そうすれば、その分安くできますし、モニターの品質の心配もないですから。
■マウス・キーボード類(デスクトップパソコン)
これらは、安いものですから二重買いしてしまってもいいんですけどね。
できれば新品を買いたい物です。
中古パソコンのマウスやキーボードはへたっている可能性が高いので。
■OS
同じWindowsは2つはいらないですよね。
特に買い換えなら。
Windowsをお持ちなら、OS無しの安い中古パソコンを選んでみてはどうでしょうか。
もちろん、インストールできる腕は必要ですけど。
★★★ 結論!! ★★★
二重買いは、できれば避けたい!
処理にもこまっちゃうし。
■Roadオススメ中古ノートパソコン
僕が使っているノートパソコンは、ThinkPad X60。
だけど、X61sをおすすめしちゃう。
これ、作りがしっかりしていてお気に入り!
CDやDVDはついてないけど、その分コンパクト。
だから、外出のお供にも使えちゃう!
ひとつ注意なのは、タッチパッドじゃないってこと。
ThinkPad伝統のトラックポイント。
最初は違和感あるけど、慣れると便利なんだな。
デキる男のThinkPad X61s。
詳細・最新情報はこちら>>Thinkpad X61s

最後まで読んでいただきありがとうございます^^
あなたにぴったりの中古パソコンが見つかりますように♪