管理人Roadが個人的に目をつけている中古PC?
僕が目をつけているので、売れてしまったらごめんなさい(笑)
ていうか、人気の中古PCなので本当にすぐ売れてしまいます。
だから、ゆっくり選んでくださいね!
(どっち!?)
今度はIBMのデスクトップPCがほしいなっと。
17インチモニターとセット。
IBM(Lenovo) TC M55 8799-HAJにGo☆
|
|
このノートPCカッチョいいなぁ。
15.6インチの画面なので、家でゆったりノートPCで楽しもうかな♪
|
|
※2013年12月15日更新。
※ノートPCのバッテリーは、まず保証外です(^_^;
通販中古パソコンショップランキング!〜in かなり独断と偏見〜
かなり気ままにランキングしてみました(笑)
まぁ、この中から選べば間違いないでしょう。 (ノ⌒∇)ノ わぁい♪
第1位!デジタルドラゴン
僕の1番のおすすめは、デジタルドラゴン。
ここでは、3台は買っていますよ。
ビジネス向けのしっかりとしたPCが多いのが魅力。
企業向けパソコンは、信頼性重視で設計・製造。
故障しにくいですよ!
第2位!イオシス
2番めにオススメは、イオシス。
デジタルドラゴンに比べて種類の幅があります。
台数がないので、すぐ買うのがコツ(笑)
Macもちょっとあるのでマカーは要チェック!
ここでは2台買いましたよ♪
(2013年12月21日 更新)
中古パソコンの選び方の基準
中古パソコンの選び方の基準をRoadだったらと仮定してお話しましょう。
CPU
CPUは、パソコンの頭脳。処理速度を左右します。
選ぶならCoreDuoとかCore2Duo以上。
とりあえず、CPUがデュアルコア以上ならなんとかなります。CPUが2つあるようなものですから。
CPUは、鉄の塊の下にありますよ。
OS
OSは、PCを操作するのに欠かせない基本ソフト。WindowsXPかWindows7。
WindowsVistaは、重かったりいろいろ不便なのでパス!
PCのパワーがありそうならWindows7がオススメ。
Windows7は32bit版でもいいけどできれば64bit版。
メモリー
メモリーは、パソコンの作業場。
大きいほど、処理効率が上がって速くなります。
容量は、最低2GBからかな。
デスクトップなら3GB以上欲しいところ。
ハードディスク
ソフトや作ったデータなどを保存しておくパーツ。
60GB以上欲しいかな。余力があれば100GB以上狙いたいところ。
モニター
PCの画面ですね。
デスクトップ型なら、別で新品のモニターがオススメ。
画面を広く使えるし、PCも新品みたいです(笑)
ノート型ならワイド画面を狙いたいですね。
WXGAとかWがついたらそうだと思っていいです(本当に??)
液晶モニター。モニターが新品なら、パソコンも新品みたい??
光学ドライブ
CDやDVDのドライブです。CDを聴くだけなら、CD−ROMドライブでOK。
最近はDVD-ROMのソフトがあるから、DVD以上がオススメです。
通常はDVDコンボドライブ以上でいけると思います。
ノートPCは、光学ドライブ無しのもあります。
外出用なら、その方がバッテリーの持ちもいいし軽いのでオススメです。
ノートパソコンのサイズ
B5ノートとか12インチ以下は、主に外出用。
14インチ以上は、お家でゆったりできます。
両方使いたい人は13インチがいいかも。
あまりないですけど。
───というわけで、駆け足で選ぶ基準をご紹介しました。紙面の都合であまり詳しく出来ませんでしたが、ご参考になったでしょうか?よろしければ、サイト内で詳しくご紹介しているので、ご覧にいただければと思います。
■管理人Road作 中古PC動画ですよ!
リンクについて
「超快適☆中古パソコン生活」が大好きなあなた!
ぜひリンクしてやってくださいね!
当サイトは、リンクフリーなのでどのページにもご自由にリンクOK☆
しかし、ページURLは変更がある可能性があるので、
トップページへのリンクをおすすめしたい所存であります。
以下は、リンクを貼っていただける方にご案内です。
■サイト名
超快適☆中古パソコン生活
■URL
http://30kaiteki.com/
■紹介文(変えていただいても結構です)
中古パソコン コーディネーターが教える 中古パソコン の選び方・買い方・遊び方。
購入体験談も見逃せませんっ!
当サイトでは、相互リンクも大々的に募集しています。
まずは、上記要項で当サイトをリンク後、メールにてお知らせください。
(スパムはやめてね)
問題がなければ、こちらからもリンクさせていただきます。
なお、一般的によろしくないと思われるサイト様とリンクできません。
ボクよりもお下品なサイトは勘弁です(笑)
自分で良質だと思うサイト様からの相互リンクをお待ちしています。
グループサイトも相互リンク募集をしています。
詳細は、こちらのページから
- (2013/12/14)ThinkPad X60を更新しましたぞ
- (2013/12/14)HP DC7800を更新しましたぞ
- (2012/10/17)中古パソコン選びの重要性!を更新しましたぞ
- (2007/03/06)中古パソコン、手を出してはいけない機種??を更新しましたぞ
- (2007/02/27)初級リサーチ!を更新しましたぞ