OSって??

OSって??

こんにちは!
中古パソコンマニアのRoadです!

 

今回は、OSについて解説してみたいと思います。
「Win or Mac?」の回などでOSについて触れてきました。
けど、まだピンと来ない人もいると思います。

 

では、OSというのは何のことなんでしょう。

 

[2013年11月5日 更新]

OSとは、パソコンとあなたの仲介役?

というわけで、OSってなんなのでしょうか?

 

OSというのは、「OperationSystem」の略。
直訳すれば、「操作する組織??」
(すみません、欧米語に弱いもので(笑))

 

 

で、本当の意味はなんなのでしょうか?

 

OSは、ソフトウェアとコンピュータを仲介してくれるソフトのことなんです。
「基本ソフト」とも言いますよ。

 

普通のソフトでは、パソコンを直接動かせないのです。

 

「OSがないとソフトは動かないの??」
そうなんです。
OSがないとパソコンが起動できないので、ソフトも動かないのです!

 

 

OSがパソコンの機種の違いを乗り越えてくれる!

パソコンというのは、基本的に融通が利かないんです。
話しかけるパソコン語になまりがあったりすると「??」なのです。
ぜんぜん意味を理解してくれないのです。
(ここでいう言葉は、プログラム的な意味ですよ。もちろん。)

 

 

ですから、その機種やメーカーごとに話しかける言葉を変えなければなりません。
たとえば、20年前以上のパソコンがそうでした。

 

それは、PC-9801、PC-8801、MSXの時代。
OSは、ありましたが、メジャーではなかったのです。
OSがなくても当たり前の時代だったのです。
そのかわり、その機種ごとに話しかける言葉────つまり、ソフトを変える必要があったのです。

 

 

今では、Windows用、Mac用、Linux用などとOSの種類ごとに対応ソフトがあります。
しかし、この頃はパソコン機種ごとに対応ソフトが違ったのです。
「PC-9801VM以降」「MSX2」などといったように。
つまり、持っているパソコンごとにソフトを変えなければならなかったのです。

 

今ではWindowsなどのOSがある程度の機種の壁を乗り越えてくれます。
PC/ATという規格のマシンにWindowsが載っていればとりあえずOKなのですから。
基本的に1つのソフトでどの機種も動くようになってくれたわけです。
(もちろん、条件はありますが)

 

パソコンが違えど、OSが通訳してくれるんです。
これが、OSのメリットですね。

 

 

 

今回のまとめ!

今回の記事はいかがでしたか?
読み返すとよく分からないですが。
(コラコラ(笑))

 

OSとは、ソフトとコンピュータの間を取り持ってくれる仲介者。
OSがないと、ソフトが動かせない⇒実質、パソコンが動かないと一緒なんです。
((〒_〒)ウウウ 。。説明が難しい)

 

 


■Roadオススメ中古ノートパソコン
僕が使っているノートパソコンは、ThinkPad X60。
だけど、X61sをおすすめしちゃう。

これ、作りがしっかりしていてお気に入り!

CDやDVDはついてないけど、その分コンパクト。
だから、外出のお供にも使えちゃう!

ひとつ注意なのは、タッチパッドじゃないってこと。
ThinkPad伝統のトラックポイント。
最初は違和感あるけど、慣れると便利なんだな。

デキる男のThinkPad X61s。

詳細・最新情報はこちら>>Thinkpad X61s



最後まで読んでいただきありがとうございます^^
あなたにぴったりの中古パソコンが見つかりますように♪