ソフトウェアって?

ソフトウェアって?

今回は「ソフトウェア」のお話です。

パソコンをする上で絶対にお世話になるのがソフトウェア(以下ソフト)。

絶対に必要なので、ぜひ押さえておきましょう!


パソコンをする上で、絶対「ソフト」のお世話になると言いました。

なぜ「絶対」なのでしょうか?



それは、ソフトがないとパソコンは成立しないからです。


 


 


 



ソフトウェアと反対に「ハードウェア」というモノがあります。

これは、パソコンでいう機械的な部分のことです。



うーん、わかりづらいですね(笑)。

ちょっとわかりやすくいいましょうか。



ハードウェアはパソコンの電源が切れていても、存在します。

機械ですから。


 



反対にソフトは、電源が切れていると存在しません。

…というと語弊があるなぁ(笑)

厳密に言えば、ハードディスクやCD-ROMのようなパーツの中に存在しているので…。


 


 



つまり――――



ハードウェア⇔ソフトウェア⇔人間



…という関係なんです。

やりとりの関係は。


 


 



パソコンをやっているとハードウェアがいろいろなことをやってくれているように見えます。

でも、そうではないんです。

実は、ソフトウェアが人間の要求を実現できるように、やりとりしてくれているのです。


 


 


 



パソコンはファミコンと一緒で、ソフトが無いとなにもできないのです。

ゲームカートリッジのないファミコンは、なにもできないですから。

ですから、目的に応じてソフトを選ばなくてはならないのです。



文章作成をしたいのなら、ワープロソフト。

表計算をしたいのなら、表計算ソフト。

絵を描きたいのなら、グラフィックソフト…といったように。



しかし、同じ目的のソフトでも種類によって、使い勝手がかなり変わるので注意!



同じクルマでもオートマとミッションでは使い勝手が全然違うのと一緒です。

でも、クルマを走らせることを実現するのは一緒です。

ソフトウェアでも同じことがいえますよね?


 


 


 



そして、もう一つ注意が必要なのは、「ソフトはハードウェアを選ぶ」ということ。



そのソフトにより、パソコンの能力や特殊な周辺機器がいる場合があるのです。

その他にも搭載OSなども対応しているかチェックが必要なのです。


 



ソフトのパッケージなどに「必要最低限環境」や「推奨スペック」などと書いてあります。

そこに書いてあることを満たすパソコンがそのソフトには必要ということなんです。

そのことを覚えておいてください。


 



今は、まだ難しいかもしれませんね。 



詳しいことは、また後ほど触れたいと思います。


 


 

★★★ 結論!! ★★★


ソフトウェア選びは、パソコン選びと同じくらいパソコン生活を左右する!

「パソコンを使いこなすこと」と「ソフトウェアを使いこなすこと」はほぼ一緒なのです!


 



次回は、パソコン生活を始めるにあたってなにが必要かお話ししましょう。


■Roadオススメ中古ノートパソコン
僕が使っているノートパソコンは、ThinkPad X60。
これ、作りがしっかりしていてお気に入り!

CDやDVDはついてないけど、その分コンパクト。
だから、外出のお供にも使えちゃう!

ひとつ注意なのは、タッチパッドじゃないってこと。
ThinkPad伝統のトラックポイント。
最初は違和感あるけど、慣れると便利なんだな。

デキる男のThinkPad X60。

>>ThinkPad X60の値段はこちらから



最後まで読んでいただきありがとうございます^^
あなたにぴったりの中古パソコンが見つかりますように♪